僕が職場で使ってるデスクトップパソコンが、1年前くらいからかなり重くなっちゃって、困ってたんですよね。
高速化するための方法をネットで探して幾つか試していたんだけど、どうもあまり効果がなくて。
それが、昨日たまたま見つけたサイトに書いてあったことをやってみたら、PCが劇的に軽くなったので、備忘録として書いておきます。
職場のほかのパソコンでも試してみたけど、かなり効果があって、みんな喜んでました。
アプリの起動スピードとか、文字入力とか変換のスピードとか、全体的に今までとレスポンスが全然違うんですよねー。
もともと古いPCだとそこまで改善しないかもしれないけど、とりあえずやってみる価値はあると思いますよ。
たぶん、Windowsが進化するたびに追加される、視覚化効果みたいな演出(エフェクト)が動作を重くしてたんですね。
しかし、あれだけ悩んでたのに、こんなに簡単に解決しちゃうとは…。
マイクロソフトさん、もう余計なことしないでシンプルにしてください。(笑)